ninsenの雑記

趣味をメインにまったりと記録して行こうと思ってます!

♯12【ninja1000】バイクスタンドおすすめ(j trip)

メンテナンスする上であると便利なのがバイクスタンドですよね。

 

バイクは前輪と後輪があるため、それぞれに合わせたリア用、フロント用のスタンドがあります。中には、車のようにジャッキアップであげる方法もありますが、私が使っているリアスタンドについてお話したいと思います。

 

 

スタンドは値段がピンキリです。その中でも安価でレビューも比較的よいのがローラースタンドです。
3000円ほどで買えます。
取扱説明書があるわけでないのですが、私の場合は
①リアとフロントタイヤの中間に、ローラースタンドのスロープをリアタイヤ側に向けておく
 
②バイクを前進させてスタンドの上にリアタイヤをおく
 
③サイドスタンドの下に板などをおく
 
④ブレーキロックをかける(以下、デイトナが使いやすいので常時カバンの中です)

 

こんな感じの方法でした。

サイドスタンドの下には

f:id:ninsen1000:20181212173247j:plain

自作で上の写真のものを使っています。百均で売っていた木材とノンスリップシートを組み合わせたものです。

 

ローラースタンドの用途としては

・エンジンオイルの交換

・チェーン注油

ですが、オイルフィルター交換時に、レンチの力を入れ過ぎてバイクを反対側に倒してしまったんですよね・・・完全な不注意ですが、そんなこともあって、個人的にはあまりお勧めしません。

チェーンに関しても大型バイクとなると後輪を自力で回すのは正直面倒です。

 

 

バイクを倒したあとに購入したのが

 

 

こんな商品です。

私が購入したものは確か5000円ほどで、スタンドをリアタイヤの下に潜り込ませる際に押すところのリーチが長いものでした。てこの原理で長い方が軽い力で持ち上がるため、有利という理屈です。5000円程度のものにした理由は安価だったから・・・w

V型のため、スタンドフックというものを別途買う必要があります。

「慣れ・経験」もありますが、非常に怖くて一人では、中々使えませんでした。

非常に不安定だったんですよね・・・

ローラースタンドよりも安定感はありますが、バイクを持ち上げるまでが怖いです。

 

都度ストレスだったこともあり、思いきって買ったのが

 

 

これです!!

「j trip ショートスタンド」

 ショートタイプですが、軽い力で240キロのバイクを安定してヒョッと持ち上げられます。ビックリしました。

値段は1万ちょいプラス、L字かV字のフックが必要ですが、個人的にはL字をお勧めします。V字だとスタンドフックそのものが傷つき塗装が剥がれます。

一応使い方ですが

①サイドスタンドの下に板を入れて水平にする

 

②スタンドのL字をバイクのフレームに合わせる

 

③バイクの後方(持ちやすいところ)を持ち、スタンドをリアタイヤの下に押し入れるイメージで足で押します。ゆっくり過ぎず、ある程度入り込み「入るな」と感じたら、スピードよくガチャンと押し込みましょう。

 

④念のため、ブレーキロック

 

こんな感じで危なげなく使っています。

 

 

今後もスタンドは、こちらのメーカーを使いたいと思います。