ninsenの雑記

趣味をメインにまったりと記録して行こうと思ってます!

♯2【ガンプラ】種類と選定

こんにちは。ninsenです!

今回はガンプラについて、まとめていきます。

前回の投稿で作りたいモデルは決まりましたので商品選びです。

 

ガンプラの種類

①サイズ

1/144、1/100、1/60の3つしか作ったことがなく、3種しかないと思っていましたが、実際には多く種類があるそうです。

簡単にまとめますと

  • HG(ハイグレード)   1/144 約13cm
  • RG(リアルグレード)  1/144 約13cm
  • RE/100(リボーン・ワンハンドレッド) 1/100 約20cm
  • MG(マスターグレード) 1/100 約20cm
  • PG(パーフェクトグレード) 1/60 約30cm

     

上記5つにだいたい区分されています。その他1/48などありますが、

※高さはモデルによって大きく変動します

②価格

価格は非常に様々で、一概には言えないようです。

基本的にサイズが小さくシンプルなほど安いので、価格はパーツ数に比例するケースが多いと思います。

③難易度

価格と同じく一概には言えませんが、基本的にサイズが大きいほど難しいです。

難しいというより、パーツ数が増えるため、作業時間が長くなるの方が正しいのかもしれません。一例として、HGの1/144とMGの1/100では、MGのほうが難易度は高いですが、RGの1/144ではそうとも言い切れないようです。

RGは、MGのクオリティを1/144スケールで表現しているため、パーツ数が多く細かい特徴があります。場合によっては、MGより難しいかもしれません。

 

例外を除き、①サイズの5区分のうち、HG→RG→RE/100→MG→PGが基本的な難易度順ではないでしょうか。

※補足。RE/100に関しては、購入したことがありませんが、MGより作りやすくした1/100スケールとのこと

選定結果 

私の選び方としては、「作り甲斐ある」「高すぎない」の2項目を上記3点に反映させた結果、MG1/100に決まりました('ω')

探したところ、MGストライクフリーダムは3種類あるようです。

  • 通常版
  • フルバーストモード
  • エクストラフィニッシュ

その中で購入したのは

これです。やっぱり派手そうなのがいいですねw 塗装しなくても金色メッキがあるので有難いです。

同じ1/100でも、スタイルが異なったり、装備が異なったりしますので、そのあたりは事前にレビューを見たほうがいいです。

買ってから気づいた点ですが、リニューアルされている機体も多くあります。

初代ガンダムZガンダムなど人気な機体は同じスケールでも再販されていますので、「安いから」で選ぶのは気を付けたほうがいいかもしれません。

 

次回は、道具です(^^)/

では!